2018年12月15日

記事の更新

お久しぶりです。ご無沙汰しております。なかなか記事の更新ができてません。
そしてコメントやメールもありがとうございます。お返事ができてなくて、本当に申し訳ありません。

プログラム勉強会をやっていたのですが、私の教え方も悪く、不完全燃焼となってしまいました。もっと分かりやすく丁寧に教えることができるように、まとめています。しばらく時間をください。

2月を目標にプログラム勉強会を再開したいです。またよろしくお願いします。
posted by ロンド at 15:15| Comment(6) | 日記・つぶやき | 更新情報をチェックする

2018年08月18日

自分で作る楽しさ

お久しぶりです。MT4プログラム勉強会は続いております。

基本が終わり、やっと実践に突入といった感じでしょうか。

IMG_20180817_201033.jpg

こんな感じでホワイトボードに書きまくってます。アナログです。

やっとインジケーターが形となってできるようになり、今がちょうどおもしろいところだと思います。自分で作れるようになると本当におもしろいです。来てくださる方がちょっと楽しくなったと言ってくださり、うれしいです。自分だけの、世界に一つだけのインジケーターを作る感動を味わってほしいですね。

ほぼ毎週金曜日に開催し、9月末で一旦終了です。私としては全力で教えたいです。
posted by ロンド at 22:59| Comment(6) | 日記・つぶやき | 更新情報をチェックする

2018年07月01日

分かち合う

MT4プログラム勉強会は第3回まで進みました。

第0回 説明会
第1回 変数
第2回 条件分岐、繰り返し
第3回 配列

今は7名の方に来ていただいてます。今のところ挫折者は出してません。しかしもう分からないから辞めますとか言われるんじゃないかとちょっとビクビクしてます。ハイスピードで教えているので、難しく感じるのは当然です。

次の第4回は関数を教えて、基礎は終わりとするので、「えっ!?」となっているはずです。

というか、私自身の教え方にも問題があると反省してます。

学習の5段階というのがあります。

知る分かる行うできる分かち合う

私自身MQL4のレベルは「行う」と「できる」ぐらいです。その次の段階の「分かち合う」ですが、教えることがこんなに難しいとは思いませんでした。教えることに関してはど素人です。教えるプロの先生たちって本当にすごいなぁと感じてます。
いずれにせよ最後まで責任をもってやっていこうと思います。


それで最終的なゴールのレベルがわかるといいと思い、来ていただいている方に私が作ったインジケーターをプリントアウトして渡しました。

ma.png

2本の移動平均線を表示させているだけです。ゴールデンクロスとデッドクロスでアラート付きになります。最低でもこれぐらい作れるようになる予定です。必ず作れるようになってもらいます。できます!
そのためにも私自身がしっかり教えられるようにならないといけませんね。

そして来ていただいている方には、講座の最後にそれぞれのオリジナルインジケーターを作っていただき、それをこのブログでオープンソースで公開していただきます。まったく0からプログラムを始めて、どういうインジを作るのか、今から楽しみです。すごいの作ってくれそうです。
posted by ロンド at 07:27| Comment(13) | MT4 | 更新情報をチェックする

2018年06月07日

お~いお茶「ゆずフレッシュLIVE」に当たる

実は3週間ほど風邪が治らずにいました。咳は出るのですが、熱はなかったのでまぁ市販の薬を飲んどけばいいかと思ってたのですが、今週になって急に悪化。油断してました。肺炎とまではいかなかったのですが、危なかったです。医者からもらった薬飲んでやっと今日咳が落ち着きました。


ところで、今、「お~いお茶 「ゆずフレッシュLIVE」ペアご招待キャンペーン」というのをやってまして、

180426_yuzu01.jpg

1回応募しただけで、当たりました。

yuzu.jpg

何だろう。ちょっと嬉しいような、そんなことより風邪を治したいというのが大きいような。ゆずの大ファンなら大喜びなんでしょうけども。

私が知っているのは「イロトリドリ」ぐらい。



ゆずは聴いたことがある曲は多いですね。ゆずの曲を聴いて早く元気になりたいです。
posted by ロンド at 20:30| Comment(4) | 日記・つぶやき | 更新情報をチェックする

2018年06月02日

第0回MT4プログラミング勉強会

昨日、やりました。初セミナー?、勉強会かな。

2週間ぐらい前に高熱を出してから、未だ咳が止まらず、声を出すのも大変でした。なかなか人前で話すのは難しいです。というか人前でなくても苦手なんです。ただ、がむしゃらにやらしてもらいました。

簡単なプログラムができるようになって、FXで勝ってもらう、そういう人を増やすという私の人生をかけたプロジェクトがスタートしました。ちょっとした達成感があり、もう逃げられないなという責任感が出てきました。しかし正直いうとプログラムができるからといってFXで勝てる保証はありません。

ただいろいろやってきて負け続けて、なんとかしたいと思われている方。勉強して何か得るものがあればという「向上心」があれば、直接的には関係ないかもしれませんが、トレードで成功する確率も上がるのでは。根拠もないですが、そう信じてます。本気です。

プログラムを学んでまでトレードで勝ちたいという、私を含めたちょっと変わった人たちを私はこれからも全力で応援し、サポートし続けます。

今回は5人の方に来ていただけて、本当に嬉しいです。いろいろな話しもシェアできて楽しかったです。勉強したいという方々なので、必ず成功します。そういう人に会えたのが私にとって幸せです。


次回6月15日にまた大阪の梅田でやりますので、自分のオリジナルインジケーターを作りたいという方はぜひいらしてください。まだ席は十分にあります。

こちらから応募していただければと思います。

外為どっとクラブ
http://gaitame.club/lecture/

こんな感じのおっさんが熱弁します。
(自分では似てると思うのですが、今まで私に会った方はどう思いますか?)

seesaa_profile_icon

15日から本格的にプログラムの勉強開始です。私も頑張ります。
posted by ロンド at 20:05| Comment(4) | MT4 | 更新情報をチェックする

2018年05月23日

6月1日にMQL4の説明会&懇親会を梅田で開催します。

お待たせしました。本格的にMQL4の初心者向けセミナー&勉強会を始めようと思います。場所・日時が決まりました。

毎週金曜日(アメリカ雇用統計日以外の金曜日)に午後7時から始めます。
今回は特別です。6月1日は雇用統計がありますが、説明会やお互いの親睦会になります。本格的に教えるのは6月8日からにします。

土日にしようか迷ったのですが、平日の金曜日になりました。土日は完全休養にしたいだけです。


場所は、アットビジネスセンター大阪梅田(西梅田MIDビル)です。

アットビジネスセンター大阪梅田(西梅田MIDビル)へのアクセス



雨に濡れずに行けそうなので、ここにしました。


詳しくは新しくサイトを立ち上げたので、参加してくれる方は必ず下のサイトから記入して送信してください。

外為どっとクラブ
http://gaitame.club/lecture/


先着12名になります。12名を超えた場合は、すみませんが、記入していただいたメールアドレス宛に連絡致します。

プログラム超初心者向けの内容です。プログラムの基本は分かるという方はご遠慮頂きたいと思います。

初めての試みなのでどうなるのか分かりませんが、がんばって務めさせてもらいます。よろしくお願い致します。質問などございましたら、コメントへどうぞ。
posted by ロンド at 19:25| Comment(9) | MT4 | 更新情報をチェックする

2018年04月22日

【長文】お詫びと私の夢、MT4ファンの一人として

いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。そしてインジケーターのダウンロードもありがとうございます。

最近ブログの更新も不定期に止まってますし、インジケーターの新しい作成も止まってます。コメントの返事であったり、メールの返事もまともに返してません。全部見てはいるのですが、反応もせずに本当に申し訳ないです。

特にメールですが、あまりにも多くの作成依頼であったり、インジの修正依頼が来ました。最初の頃は対応していたのですが、正直私の意欲というかやる気がパンクしました。自分でやると決めたのに、できなかった。情けないです。時間がなかったというのもありますが、それは言い訳です。本当にすみませんと謝るしかないです。

実は40を過ぎて自分は何をしたいのか思うようになりまして、今年に入って数十万とする自己啓発のセミナーに行ってます。来月も行きます。怪しいでしょ?(笑)

ただ計画を立てても全然動けていない、実行に移せていない。そんな自分を変えたいという気持ちがやはりありまして、ただ自分一人ではどうすることもできずに、もがき苦しんだ末、高いセミナー代を払うという結果になってます。

本当にやりたいのか、自分にできるのか。自問する日々が続いておりました。

しかし、この度、やるという決断をしました。チャレンジします。

それは「FXで勝ちたい人のために、簡単なMT4のプログラムを無料で教える」ということです。

FXで勝つためにはどうすればいいか、結論出てます。それは検証を繰り返すことです。何度も何度もやる、それだけです。そうしないと無理です。それができないのであれば諦めてください。

何度も検証を繰り返すには自分のアイディアをパソコンのモニターに表示する必要があります。そしてできれば自分の考えているパターンになったときにアラームやメールで知らせてくれる仕組み、これがあると楽ですよね。

それをやるのはMT4の簡単なプログラムで出来てしまいます。中級レベルの知識も必要ありません。初級レベルのプログラム能力だけでいいんです。それだけを教えます。そして学ぶことで、検証もどんどん進みます。学びに来てくれた方同士、楽しく交流して、勉強したことをシェアできればすぐにでもインジケーターが作れます。目標はFXで勝つこと。そう願っています。

それを無料でやりたいです。無料・・・怪しいですよね。ただ有料にだけは絶対にしたくないです。(ただし場所代は私を含めて折半するかもしれません。きちんと場所代も公表します。)

その後、変な勧誘があったり、有料コースがあったり、個人情報を登録するとか、そういうことは一切ありません。姑息なことはしません。

なぜ無料でいいのかというと、私はFXで勝ちたいと頑張っている人にもっと会いたいからです。その人に会うことで新しい発想であったり、考え方が私を成長させてくれるのではないかと考えています。人に会うことは私にとっては大きなプラスです。そして苦しんでいる人に、無駄な出費をかけずに勝ってほしい。

だから無料でいいです。お金はFXで得ます。トレードで稼げばいいだけです。

最初は大阪の梅田になると思います。そして名古屋や東京でもやりたいです。テキストは豊嶋先生の本にします。

そんな感じで頑張りたいです。また具体的に決まりましたら発表します。一人でも集まれば開催します。

以上です。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
posted by ロンド at 22:14| Comment(27) | 日記・つぶやき | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。