2015年01月13日

【MT4】キーボード↑↓で通貨ペアを変えるインジケーター

マウス操作でやればいいのでしょうけど、キーボードの方が楽かなぁということで作ってみました。

pairchange.jpg

キーボードの↓で昇順に、キーボードの↑で降順に表示しているチャートの通貨ペアを変更します。


pair_change.mq4
(MT4 Build765で作成・動作確認しています)


最大20通貨ペアまで登録できます。空欄のままでもいいです。
クロス円だけとかドルストだけとか、いろいろできるかなと思います。一度使ってみてください。
posted by ロンド at 19:33| Comment(6) | MT4 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
複数のチャート(例:5,15,60,240分)の通貨ペアを一括で変更できるスクリプトなんかは出来るのでしょうか?
Posted by 417yukio at 2015年01月23日 01:08
>417yukioさん

NewMT4になってからできるようになりました。
MT5でもできます。
Posted by ロンド at 2015年01月23日 12:40
インジケータ等、色々とお世話になってます。
以前のTimeFrame_Changeと併用は出来ますか?
Posted by 74 at 2015年01月24日 21:17
>74さん

使って頂き、ありがとうございます。

このままでは併用はちょっと無理ですね。
コード中の

#define KEY_UP 38
#define KEY_DOWN 40

この数字を
http://faq.creasus.net/04/0131/CharCode.html
を見ながら数字だけ変更するとオリジナルなものになると思います。

例えば
#define KEY_UP 37
#define KEY_DOWN 39
にすると←→で変更するようになります。
いろいろ試してみてください。
Posted by ロンド at 2015年01月24日 23:47
>74さん

改めてインジを作るのでしばらく(数日)お待ちくださいませ。
Posted by ロンド at 2015年01月25日 00:01
分かりました。ありがとうございます。
Posted by 74 at 2015年01月27日 12:49
コメントを書く
コチラをクリックしてください