前はチャートの時間を左側だけに合わせてましたが、今回は右側にも対応しました。

実際にトレードするつもりで検証するときには右側の方がいいですね。
sync2.zip (下記に最新バージョンがあります)
(MT4 Build:711 で作成・動作確認しています。バージョンによっては動作しないこともあります。)
zipファイルです。ダウンロード後、解凍して、中身の「douki2」フォルダーを「Indicators」フォルダー内に入れてください。
このインジには少し問題がありまして、ChartNavigate()関数で第2引数をCHART_ENDにし、それぞれのチャートを最大化しているときにはなぜかうまく動作しません。いろいろ試したのですがどうもおかしいです。私の中ではMT4のバグだと決め付けているのですが、何か自分のコードがおかしいのかもしれません。(その可能性は大かも。誰か教えてください。)

なので、チャートを最大化(1枚だけ大きく表示)しているとき(↑写真の状態)、rightだけはうまく機能しないので注意してください。チャートを分割表示している場合は問題ないです。
【追記】
すみませんでした。rightの場合、最右端のロウソク足“終値”の時刻が合うようにコードを修正しました。詳しくはコメントを見てください。
sync2.1.zip (バージョン2.1)
今週は動きがあったので、本件の確認が遅くなりました。
「【MT4】チャートを同期させるインジケーター2」改良版の作成ありがとうございます!
動作確認させていただきましたが、気になった点をご連絡します。
①例えば、M5, M15, M30, H1, H4, D1の6画面を表示させているとき、
M5の画面にて、21:20のロウソク足、即ち 21:25の終値で、
douki2を表示させ、right で表示させると、
M15, M30のロウソクは、21:30終値のロウソクが表示されてしまい、
H1のロウソクは、22:00終値のロウソクが示されてしまいといった感じで、
同期させたM15以上では、21:25より先のロウソクが表示されてしまいます。
まとめますと、M5でdouki2をすると、M15以上の時間軸でロウソクが
1本づつ多く表示されています。よって、1本少なく修正願えませんでしょうか?
また、②例えば、M5, M15, M30, H1, H4, D1の6画面を表示させているとき、
H1の画面にて、21:00のロウソク足、即ち 22:00の終値で、
douki2を表示させ、right で表示させると、M5, M15, M30 のロウソクは
確かに21:00のロウソクなのですが、終値ではM5は21:05, M15は21:15, M30は21:30
となるので、これでは一番右の時刻が合っているとは言えません。
ただ、②の修正は面倒だと思いますので、①の修正だけしていただければ、
実際にバックテストする時には、一番短い時間軸でdouki2を使用すれば
問題ないということになるので、これはユーザー側で気をつければいいかと思います。
よって、お手数おかけいたしますが、①の修正をよろしくお願いします。
douki2の考え方としては、leftで同期させるのは、ロウソク足の始値で同期させれば
いいのでプログラミング的にはわかりやすそうですが、rightで同期させるのは、
終値で同期させなければならないので、難易度が一気に上がるのかと思いました。
ちなみに、先週お話ししたように、今週は株安にはなりましたが、
円高ではなくドル安だったので、ちょっと私はうまく流れに乗れず、
今週は多少のプラス程度でした。。。
「死猫の跳ね返り」に関しては、株もドル円も水曜日の動きが一旦セリングクライマックスを
迎えた動きなので今の戻しは妥当な動きですが、来週から上値の重さを再確認して、
再度下落していくと予測してますので、死んだ猫になるんだろうとは思います。
なるほど。よく考えるとそうですね。私の認識が間違ってました。
今から修正したいと思います。少し時間をください。
相場は不安定な状態ですね。
ダウに注視しつつ、トレンドについていきたいと思います。
①②に対応したコードに修正しました。
一度お試しください。
https://fx-dollaryen.up.seesaa.net/image/sync2.1.zip
もし思ってたのと違ってましたらまた言ってください。
また修正します。
早速の対応ありがとうございます!①②ともに修正されているのを確認しました!
それにしても、こんなに素早く対応されているとは思いませんでした。。。頭が下がります。
これで、今後のバックテスト作業が軽減されます!ありがとうございました。
ツイッターに書かれていたダイエットに関しては、お会いしたときにお伝えしたように、
筋肉をつけて基礎代謝をアップさせることも重要だと思うので、
上半身にも筋肉をつけるよう頑張られてみてくださいね!
それでは、よい週末を!
お役に立ててよかったです。
自分もちょっとしたバックテストに使っていこうと思います。
ウォーキングによる有酸素運動プラス負荷のかかった運動が必要ですね。
腹筋と腕立てをやろうと思います。
あと10kgぐらいやせたいので結構大変です。
月1kgペースで体重減っていけばいいなぁと。^^
こんばんは。先日、テレビを見てたら、キャイーンのあまのっちが、かなりの減量に成功してましたよ!だから、月1kgとは言わず、下記のリンクを参考に見ていただければと思います。
キャイ~ン天野ひろゆきさんが“ライザップ”に挑戦☆ダイエットのポイントは“基礎代謝アップ”“食事制限”“有酸素運動”の三つ?
http://d.hatena.ne.jp/hann3/20141001/p1
ライザップ申込前に必ず読むサイト~ライザップで痩せない人の特徴
http://www.asylum-seekers-defence.org.uk/
また、週末にじっくりチャート分析しました。株も為替もいい戻りの位置に来て、反落サインを出し始めてますので、今週こそはうまく流れに乗ろうと思います。
天野っちダイエットしてたんですね。1ヶ月半で10kg減量はすごいわ。
基礎代謝アップをやらないといけないなぁと思ってます。筋肉つけて脂肪燃焼させないと。
それと食事制限ですね。お菓子なんて禁止だー。(笑)
無理すると続かないと思うので、ほどほどにがんばりたいと思います。