おしえて!科学する麻雀
とつげき東北 福地 誠

ほとんどの人は麻雀に興味はないと思うので、内容は省略します。統計を使って麻雀を攻略するという感じの本です。
それでトレードでも当てはまるのではと思うことが書いてあったのでちょっと紹介します。「麻雀」というところを「FX」にでもしてくれたらいいと思います。
・偶然性がしばしば「戦略」をつぶす
・運でどんでん返しを食らうのが麻雀
・裏をかいている間に負けます
・麻雀の最適戦略は混合戦略とは限らない
最後の「最適戦略は混合戦略とは限らない」というのが、EAを作っているとその通りだなぁと思うんですよね。結果がいいAという手法と同じく結果がいいBという手法を足してもAとB以上の結果にはなるとは限らないです。経験上ほとんどならないですね。バックテストをしている人には分かると思います。
【追加】
・一般化されない判断は技術にならない
・間違っていないだけの、当たりさわりない判断は無意味