名前も決めないといけないですし、もっと簡単にできないかなぁ思い、インジにしてみました。

ClickScreenShot1.mq4 (2015/01/09 ver1.1)
MT4 Build:765で作成・動作確認しています。バージョンによっては動作しないこともあります。
インジ設定時には、

「DLLの使用を許可する」をオンにしてください。
フロッピーディスクのラベルをクリックすると「デスクトップ」に画像が保存されます。すぐに加工したいのでデスクトップにしました。ラベルの位置などいろいろ変えられるので邪魔にならない位置に変更してみてください。
ファイル名は「通貨ペア(タイムフレーム)_日付_時刻(数字).拡張子」となってます。
トレード記録の保存など、お役に立てれば幸いです。
ただ、過去検証に使用しようと現在値から過去に遡ったところで画面保存した場合、
現値のところまで戻されて保存されてしまうのは仕様でしょうか。
使用していただき、ありがとうございます。
今やってみましたら、今の値までになってしまいますね。
今まで気づきませんでした。
ちょっと調べてみますので、少しお時間をください。
コードを修正しました。
https://fx-dollaryen.up.seesaa.net/image/ClickScreenShot1.mq4
過去のチャートを保存できると思います。検証に使ってください。
また何か気づいたことがありましたら、ぜひ教えてください。
ありがとうございました。
アップデート下さり感謝いたします。
今まで画像保存時にファイル名等を個別にに変更するのが手間だなあ。。
と感じていましたがこれが一気に解決できました。
ワンクリックで全て解決できるのは本当に便利ですね。
これで検証が捗ります。ありがとうございました。
これ、めちゃくちゃ使いやすいです!
目立たないしシンプル、まさに求めていたものですので大変重宝しております。
使っていただき、ありがとうございます。
とりあえずすぐに保存したいというときに使えると思います。
これからも便利なものを作っていきますので、またよろしくお願いします。
画像の保存がとても楽になりました。
検証も捗りますw
ご提案があります、
テンプレートにも同じインジケーターを作れないでしょうか??
検証などにとても便利になると思います。
ご検討よろしくお願いします。
インジケーターを使っていただき、ありがとうございます。
>テンプレートにも同じインジケーターを作れないでしょうか??
テンプレートには無理かと。
実はテンプレートを使ったことがほとんどなくてよく分かってません。^^;
分かりました^^
新しいインジケーター楽しみにしています^^
使わせて頂きます。
ありがとうございます。
使っていただき、ありがとうございます。
またいろいろと便利なインジケーターを思いついてアップしていきたいので、
これからもよろしくお願いします。
アナログなのでいつも助かってます。
ワンクリックで画像保存のインジバージョンアップお願いします。
宜しくお願いします。
使っていただき、ありがとうございます。
またバージョンアップしていきたいです。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます!
スクリーンショットをDLしてからこちらにお邪魔したら、
インジケーターになっていて、びっくり!
早速セットしてみました。
すごく良いです!ありがとうございます!
贅沢なことですが、ファイル保管場所が選べるともっと嬉しいです。。。
贅沢ですが、よければご検討ください。
宜しくお願いたします。
オオサカなんですね。関東だったら講習会参加したかったです。
出身は兵庫や大阪なんですけど。
ではでは
本当にありがとうございます(*^^*)